blog スタッフブログ

鍵のお手入れ方法

こんにちは。

 

みなさん、玄関の鍵のお手入れはされていますか。

 

最近OBのお客様からお問い合わせがありましたので、今回は玄関の鍵のお手入れ方法についてお話しようと思います。

 

 

 

玄関の鍵のお手入れ方法


 

1.掃除機を鍵穴につけ、中のゴミを吸い込みます。

 

 

2.鍵は古い歯ブラシでブラッシングします。

  特に切込みが多い鍵は汚れがたまりやすいため、定期的にお手入れしましょう。

 

 

3.住宅用鍵専用の油の含まれていない潤滑剤を鍵穴に少量スプレー又は鍵の切込みを鉛筆でなぞり、数回鍵    穴に抜き差しします。

 

 

 

終了後、カギについた黒鉛を拭き取ります。

 

 

鍵が回りづらい、抜き差ししづらい等の症状が出たときはお試し下さい。

 

但し、鍵穴に油や市販のCRCなどの合成潤滑油をさすのはNGです。

 

油に埃がつき鍵穴内部で粘着するため、すぐに作動不良になり故障の原因になってしまいますので、ご注意ください。

 

玄関の鍵は、毎日使うからこそトラブルが起きやすい場所です。

日頃からちょっとしたお手入れを心がけることで、快適に長く使い続けることができます。

 

もしお手入れしても改善しない場合やご不安なことがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。

※画像は三協アルミHPよりお借りしました。

 

 


 

篠田工務店では、無料相談会を随時開催しております。

 

お金のこと、間取りのこと、土地のこと、なんでもご相談ください。

経験豊富な設計士がじっくりお話をうかがいます!

 

モデルハウスを見学したいという方もぜひご予約下さい。

 

ご予約は【こちら】または【お電話(027-225-0510)】にて

お気軽にご予約下さい☆彡

 

 

この記事を書いた人 WRITER

島倉 政美

島倉 政美

Shimakura Masami

島倉 政美の書いた記事 others

お問合わせ contact

しのだ工務店の家づくりに興味のある方は、
お気軽にお問い合わせください。
tel.027-225-0510
営業時間 

店舗案内 shops